コントロールパネルの「システム」が開かない



 ◇-?コントロールパネルの「システム」が開かない-生駒山の夕日(初)-06/30-16:46(1200)-No.509461
   ┗?!Re:コントロールパネルの「シス...-kikuko-06/30-20:15(1196)-No.509465
     ┗?!!Re:コントロールパネルの「シス...-生駒山の夕日(初)-07/01-11:23(1181)-No.509478
       ┣?!!!Re:コントロールパネルの「シ...-kikuko-07/01-14:01(1179)-No.509484
       ┃ ┗?!!!!Re:コントロールパネルの「シ...-生駒山の夕日(初)-07/01-20:25(1172)-No.509491
       ┗?!!!Re:コントロールパネルの「シ...-ZONE-07/01-16:23(1176)-No.509486
         ┗?!!!!Re:コントロールパネルの「シ...-生駒山の夕日(初)-07/01-21:03(1172)-No.509493
           ┗?!!!!!Re:コントロールパネルの「...-ZONE-07/02-07:25(1161)-No.509498
             ┗?!!!!!?Re:コントロールパネルの「...-生駒山の夕日(初)-07/02-12:14(1156)-No.509502
               ┗?!!!!!?!Re:コントロールパネルの...-ZONE-07/02-20:08(1148)-No.509507
                 ┗?!!!!!?!?Re:コントロールパネルの...-生駒山の夕日(初)-07/02-22:24(1146)-No.509511
                   ┗?!!!!!?!?!Re:コントロールパネル...-ZONE-07/02-22:33(1146)-No.509512
                     ┗?!!!!!?!?!!Re:コントロールパネル...-生駒山の夕日(初)-07/03-08:23(1136)-No.509514
                       ┗?!!!!!?!?!!!Re:コントロールパネ...-ZONE-07/03-08:57(1136)-No.509515
                         ┗?!!!!!?!?!!!!Re:コントロールパネ...-生駒山の夕日(初)-07/03-12:33(1132)-No.509517
                           ┗?!!!!!?!?!!!!!Re:コントロールパ...-ZONE-07/03-13:04(1132)-No.509518
                             ┗?!!!!!?!?!!!!!【解決】Re:コント...-生駒山の夕日(初)-07/03-16:10(1128)-No.509520
                               ┗?!!!!!?!?!!!!!K!Re:コントロール...-kikuko-07/16-00:31(832)-No.509659
                                 ┗?!!!!!?!?!!!!!K!!Re:コントロール...-生駒山の夕日-PC不慣れ-07/16-15:33(817)-No.509669

▲このページのトップに戻る
509461コントロールパネルの「システム」が開かない生駒山の夕日(初) 2012/06/30-16:46

メーカー名:NEC 日本電気
OS名:WindowsXp HomeEdition
パソコン名:PC−MY26XRZUH
--
起動時の時間短縮をするため「FDDとDVD」のチェックをしないよう設定する
ため、WindowsXP(SP2)のコントロールパネルの「システム」を開こ
うとするのですが、反応がなく開けません。システム以外は開くことができます。

なお、「FDDとDVD」のチェックを外しても、Windowsのトラブルで
起動ファイルを読込む必要が起こった時等で支障はありませんか。


▲このページのトップに戻る
509465Re:コントロールパネルの「システム」が開かないkikuko 2012/06/30-20:15

記事番号509461へのコメント
以前は開いたのですか?
マイコンピュータ」を右クリックした際に開くメニューに「プロパティ」がありますか?

メモリはいくら搭載していますか?
全てのプログラム→アクセサリ→システムツール→システム情報で合計物理メモリのところを見てください。

▲このページのトップに戻る
509478Re:コントロールパネルの「システム」が開かない生駒山の夕日(初) 2012/07/01-11:23

記事番号509465へのコメント
kikukoさんは No.509465「Re:コントロールパネルの「システム」が開かない」で書きました。

あまり開いたことがないのではっきりしませんが、以前は開いたと思います。

マイコンピュータ」を右クリックしたメニューに「プロパティ」はあります。
 これをクリックすると次のメッセージが出ます。
 「rundll32.exe−正しくないイメージ」
アプリケーションまたはDLL C:\windows\System32\SDM.CPLは正しいwindous
  イメージではありません。これをインストールディスクのファイルと照合して
  下さい。

メモリーは512MBです。
 なお、「システムツール」▼では「intenet Explorer(アドオンなし)」が
  表示されます。

▲このページのトップに戻る
509484Re:コントロールパネルの「システム」が開かないkikuko 2012/07/01-14:01

記事番号509478へのコメント
この機種は企業向けなので、もしかして前の使用者がシステムのプロパティに変更を加えることができないような設定をしたかと思いましたが、そうではないようですね。
壊れているか、壊されているか。
ウイルス対策ソフトは何を入れていますか?
この際リカバリをしてSP3にした方がいいでしょう。

▲このページのトップに戻る
509491Re:コントロールパネルの「システム」が開かない生駒山の夕日(初) 2012/07/01-20:25

記事番号509484へのコメント
kikukoさんは No.509484「Re:コントロールパネルの「システム」が開かない」で書きました。

ウイルス対策ソフトは、アバスト無償版です。(プログラムバージョン7.01426)
Windowsの ServicePackは当初Pack2でしたが、ヘルプで調べてみると
Pack3になっており間違っていました、すみません。

▲このページのトップに戻る
509486Re:コントロールパネルの「システム」が開かないZONE 2012/07/01-16:23

記事番号509478へのコメント
生駒山の夕日(初)さんは No.509478「Re:コントロールパネルの「システム」が開かない」で書きました。

> アプリケーションまたはDLL C:\windows\System32\SDM.CPLは正しいwindous

「SDM.CPL」って「SYSDM.CPL」ですよね。
Cドライブ直下にI386フォルダがあるなら、その中に「SYSDM.CP_」というファイルが
ありますので、expand.exeで解凍してC:\WINDOWS\System32に上書きコピーし、
コントロールパネルのシステムが起動できるか確認してください。
解凍方法
・コマンドプロンプトを起動して「SYSDM.CP_」があるフォルダに移動する。
 ex) CD \I386
・expand.exeで解凍する。
 ex) expand SYSDM.CP_ SYSDM.CPL
解凍後ファイル(SYSDM.CPL)をC:\WINDOWS\System32に上書きコピーする。

▲このページのトップに戻る
509493Re:コントロールパネルの「システム」が開かない生駒山の夕日(初) 2012/07/01-21:03

記事番号509486へのコメント
ZONEさんは No.509486「Re:コントロールパネルの「システム」が開かない」で書きました。

「SYSDM.CPL」が正しいです、すみません。

 Cドライブ直下に「I386」のフォルダーはありませんが、C:\windows\I386\のなかに
 「sysdm.cp」があります。
 
 初心者のため解凍方法がよく理解できません。
 ・コマンドプロンプトを起動して「SYSDM.CP_」があるフォルダに移動する具体的方法
 ・expand.exeで解凍する具体的方法。

▲このページのトップに戻る
509498Re:コントロールパネルの「システム」が開かないZONE 2012/07/02-07:25

記事番号509493へのコメント
生駒山の夕日(初)さんは No.509493「Re:コントロールパネルの「システム」が開かない」で書きました。

フォルダ移動方法も解凍方法も例を示していますが理解できませんか?
C:\windows\I386フォルダへの移動方法は↓。
CD \windows\I386

▲このページのトップに戻る
509502Re:コントロールパネルの「システム」が開かない生駒山の夕日(初) 2012/07/02-12:14

記事番号509498へのコメント
ZONEさんは No.509498「Re:コントロールパネルの「システム」が開かない」で書きました。

初歩的なことが分らずお手数をおかけします。
「CとCD」の意味を教えて下さい。

NO509486での解凍方法で、
・コマンドプロンプトを起動して「SYSDM.CP_」があるフォルダに移動する。
 ex) CD \I386
・expand.exeで解凍する。
 ex) expand SYSDM.CP_ SYSDM.CPL
解凍後ファイル(SYSDM.CPL)をC:\WINDOWS\System32に上書きコピーする。
とありますが。

アクセサリからコマンドプロンプトを起動すると「C:\Documents and Settings\owner>と
表示されます、この後「CD \I386や\I386」を入力してもエラーになります。

また、起動したとしてどのような形になり、どの部分を「SYSDM.CP_」がある「I386」
フォルダーにコピーすればよいのでしょうか。

次に解凍するexpand.exeは「I386」フォルダーにありますが、開けませんし解凍の
方法が分りません。

なお、「ex)」の意味が分りません。
よろしくお願い致します。

▲このページのトップに戻る
509507Re:コントロールパネルの「システム」が開かないZONE 2012/07/02-20:08

記事番号509502へのコメント
生駒山の夕日(初)さんは No.509502「Re:コントロールパネルの「システム」が開かない」で書きました。

コマンドプロンプトでの操作
下記の通りに操作([Enter]表記行の>の右側文字列を入力する)してください。
--------------------------------------------------
Microsoft Windows XP [Version 5.1.2600]
(C) Copyright 1985-2001 Microsoft Corp.

C:\Documents and Settings\owner>CD \WINDOWS\I386 [Enter]

C:\WINDOWS\I386>expand SYSDM.CP_ SYSDM.CPL [Enter]
Microsoft (R) File Expansion Utility Version 5.1.2600.0
Copyright (C) Microsoft Corp 1990-1999. All rights reserved.

sysdm.cp_ を sysdm.cpl に展開しています。
sysdm.cp_: 111622 バイトを 290304 バイトに展開しました。160% 展開しました。


C:\WINDOWS\I386>copy sysdm.cpl \WINDOWS\system32 [Enter]
\WINDOWS\system32\sysdm.cpl を上書きしますか? (Yes/No/All): y [Enter]
    1 個のファイルをコピーしました。

C:\WINDOWS\I386>
--------------------------------------------------
以上ができたら、コントロールパネルでシステムが起動できるか確認。

>「CとCD」の意味を教えて下さい。

「C」は、アルファベットの3番目の文字で、私が回答した中では「Cドライブ」の「C」
として使用しています。
「CD」は、コマンドプロンプトで使用可能なフォルダ(ディレクトリ)移動コマンドを
表します。(Change Directory)
#コマンドプロンプトで「help」と入力して[Enter]を押すと使用可能なコマンド一覧が
#表示されます。
#コマンド名に続けてオプション「/?」を入力して[Enter]を押すと、そのコマンドの
#使用方法が表示されます。
#ex) CD /? [Enter]

>なお、「ex)」の意味が分りません。

「ex)」は「Example」の略で「例」という意味です。

▲このページのトップに戻る
509511Re:コントロールパネルの「システム」が開かない生駒山の夕日(初) 2012/07/02-22:24

記事番号509507へのコメント
ZONEさんは No.509507「Re:コントロールパネルの「システム」が開かない」で書きました。

詳細に渡り有難うございます。
一応実行できたと思いますが、システムツールをクリックするとIntenet explorerが
立ち上り次のメッセージがでました。
----------------------------------------------------
アドオンなしで Internet Explorer を実行中です。

ActiveX やツールバーなどの Internet Explorer のアドオンは無効になっています。Web ページによっては正しく表示できない場合があります。
ホーム ページの閲覧を続行するには [ホーム] ボタンをクリックしてください。
アドオンを使って閲覧するには、Internet Explorer を閉じてから再開してください。
最新の Windows の更新プログラムを確認

ブラウザーのアドオンによる使用感への影響の詳細
-------------------------------------------------------
システムツールはプルーダウンメニユーには「アドオンなし」となっており、
Internet Explorer のツールでアドオンを確認すると全て有効になっています。

▲このページのトップに戻る
509512Re:コントロールパネルの「システム」が開かないZONE 2012/07/02-22:33

記事番号509511へのコメント
生駒山の夕日(初)さんは No.509511「Re:コントロールパネルの「システム」が開かない」で書きました。

「システムツール」はどのような手順(操作)で起動されましたか?
コントロールパネルにはありませんし、スタートメニューのアクセサリの中に
「システム ツール」はありますが、これはフォルダなので起動対象ではありません。

質問の本題は、コントロールパネルの「システム」を開けるようにしたいですよね。

▲このページのトップに戻る
509514Re:コントロールパネルの「システム」が開かない生駒山の夕日(初) 2012/07/03-08:23

記事番号509512へのコメント
ZONEさんは No.509512「Re:コントロールパネルの「システム」が開かない」で書きました。

「システムツール」の起動は、スタートメニュー→アクセサリ→「システム ツール」
 →「Internet Explorer(アドオンなし)」をクリックしました。

「Internet Explorer(アドオンなし)」のプロパティーを見ると、
 C:\Documents and Settings\Owner\スタート メニュー\プログラム\アクセサリー
 で、リンク先は "C:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe" -extoff 
 でした。

 本題は、Windows起動時にFDDやDVDのチェックをしないで早く立上げる
 ようにしたいことです。

 ただし、この両方のチェックを外した場合、Windowsのトラブル時起動ファイル
 の読込み等が出来なくなるのではと心配しています。

▲このページのトップに戻る
509515Re:コントロールパネルの「システム」が開かないZONE 2012/07/03-08:57

記事番号509514へのコメント
生駒山の夕日(初)さんは No.509514「Re:コントロールパネルの「システム」が開かない」で書きました。

で、コントロールパネルの「システム」は開けるようになったのですか?

FDDやDVDドライブについては、物理的に撤去すれば起動が速くなります。
FDDはBIOSで無しに設定するのもお忘れなく。
DVDドライブは必要なときにUSB外付けDVDドライブを使用しましょう。
トラブルでFDDや内蔵DVDドライブが必要になったときだけ取り付ければOKです。

トラブルが心配なら標準構成のままで使用されることをお勧めします。
はっきり言って、高速化を図るにはあまりにも非力なPCです。
SSDを起動Diskとして搭載した最新PCに買い替えましょう。
別次元の世界が待っていますよ。

▲このページのトップに戻る
509517Re:コントロールパネルの「システム」が開かない生駒山の夕日(初) 2012/07/03-12:33

記事番号509515へのコメント
ZONEさんは No.509515「Re:コントロールパネルの「システム」が開かない」で書きました。

すみません、コントロールパネルの「システム」は開けるようになりました。
システムのプロパティーが表示されますが、これからFDDやDVDドライブの起動時
チェックを外す方法は分りません。(パフォーマンス等がない)

BIOSでFDDを無に設定するよう指導頂いていますが、BIOSについて調べても難しそうで
どうしたら設定できるのか分りません。

その他はアドバイスに沿って対処をしたいと思います。

▲このページのトップに戻る
509518Re:コントロールパネルの「システム」が開かないZONE 2012/07/03-13:04

記事番号509517へのコメント
生駒山の夕日(初)さんは No.509517「Re:コントロールパネルの「システム」が開かない」で書きました。

>システムのプロパティーが表示されますが、これからFDDやDVDドライブの起動時
>チェックを外す方法は分りません。(パフォーマンス等がない)

どこでそのような知識を得られたか知りませんが、そのようなことはできません。
デバイスマネージャで無効にすることはできますが、使えなくなります。
FDDに関しては昔のBIOSならブートアップ時のチェック有無設定があった記憶が。

>BIOSでFDDを無に設定するよう指導頂いていますが、BIOSについて調べても難しそうで
>どうしたら設定できるのか分りません。

マニュアルの「活用ガイド ハードウェア編」に載っています。

>その他はアドバイスに沿って対処をしたいと思います。

FDDとDVDドライブは物理的に撤去しなくても、内部結線されている信号ケーブルと
電源ケーブルを抜くだけで良いですよ。

あと、「Internet Explorer(アドオンなし)」実行時のメッセージは正常ですので
特に気にされる必要はありません。
アドオンが原因かどうか調べるとき以外は使用することも無いと思います。

>パソコン名:PC−MY26XRZUH
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=MY26X%2fR-H

▲このページのトップに戻る
509520Re:コントロールパネルの「システム」が開かない生駒山の夕日(初) 2012/07/03-16:10

記事番号509518へのコメント
ZONEさんは No.509518「Re:コントロールパネルの「システム」が開かない」で書きました。

本題のコントロールパネルの「システム」が開かない件は解決しました。

目的としていましたFDD,DVD起動チェックを外すことは、色々アドレス頂きあまり
必要性を感じなくなりましたので、このままにしておきたいと思います。

BIOSの件は、リンク先まで有難うございました。
マニュアルを見てよく研究いたします。

初歩的なことが分らない私に丁寧に教えて頂きお手数をお掛けしました。
また、今回の件で色んなことを広く教えて頂き感謝しております。
本当に有難うございました。

▲このページのトップに戻る
509659Re:コントロールパネルの「システム」が開かないkikuko 2012/07/16-00:31

記事番号509520へのコメント
パフォーマンスは詳細タブにあります。

FDDやCDのチェック云々がなんのことかわからなかったのですが、検索していたらこんな記事を見つけました。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~taipapa/customize-3.html#q11

ただ、非常に古い記事で今のPCには当てはまらないのではないかと思います。
メモリ512MBというのはSP3には少なすぎるのが起動が遅い原因と思います。
私はメモリ1GBのSP3機を持っていますが、それでも遅くてイライラします。
SP3には少なくとも2GB位必要なのではないかしら?

この機種は3GBまで増設できます。
もっともXPのサポートは14年までですし、PCも発売後そろそろ7年。
買い替え時かとも思いますが、ぎりぎりまで頑張って使われるなら512MBのメモリをもう1枚購入して増設すると少しは改善するだろうと思います。


▲このページのトップに戻る
509669Re:コントロールパネルの「システム」が開かない生駒山の夕日-PC不慣れ 2012/07/16-15:33

記事番号509659へのコメント
kikukoさんは No.509659「Re:コントロールパネルの「システム」が開かない」で書きました。

=====================================================================
>FDDやCDのチェック云々がなんのことかわからなかったのですが、検索していたらこんな記事を見つけました。
>http://www5b.biglobe.ne.jp/~taipapa/customize-3.html#q11
=====================================================================

上記のご連絡を頂きましたのでアクセスしました。
下記の内容でまさにこのことですが、[システムのプロパティー]で[パフォーマンス]
が出ません。
Internet Explorer8を使用していますので、変わっているのだと思います。
で今のところ対応できておりませんが、どうしても必要なことではありませんので
色々やってみたいと思います。
有難うございました。

=================================================================
Q: 起動時にフロッピーディスクドライブをチェックしないようにする。          ↑ 
 
 A:  通常、パソコンの設定ではフロッピーディスクドライブをチェックしてからパソコンを起動するように設定
    されています。
    でも最近はあんまりフロッピーは使いませんよね。
    パソコン初心者パパでさえ、最近はMOがほとんどです。
    そこで起動時にこのフロッピーディスクドライブのチェックを行わないようにして時間を短縮しましょう!
   
   1.デスクトップの[マイコンピュータ]を右クリックし、プロパティをクリック。
   2.[システムのプロパティー]から[パフォーマンス]タブを選択しその中の[ファイルシステム]をクリック。
   3.[フロッピーディスク]タブを選択し、[設定]にある
    [コンピュータを起動するたびに新しいフロッピーディスクドライフを検索する]のチェックをはずす。
   4.[OK]を2回クリック。
================================================================


A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言
新規事業のことなら、くーだーロゴ

OSメーカー